中国木蝋(ウルシロウ)
江戸中期の上杉家当主上杉鷹山は、貧しさと混乱の続く藩内にほんのわずかに残っていた改革の種火を育て、藩全体の改革意識にまで高め、飢饉の時に一人の餓死者も出さない段階まで努力し貧困脱却を実現し、米沢藩改革を見事に成功させました。 最初の一人が素晴らしい未来を想いつづけることによって後に続く多くの人々にその想いが伝わり、100年単位で一本の木がいつの間にか森になるまで一歩一歩その想いが引き継がれていく。信念とは元々そういうものでした。鷹山による漆の木100万本の植林こそ、彼の名言「なせば成る、なさねば成らぬ、何事も、ならぬは人の、なさぬなりけり」であります。そして、その素晴らしい想いは鷹山の部下にも強く引き継がれ、明治以降も米沢から日本の代表的な農業技術者をたくさん生み出していきました。やがて日本で使われる漆は日本産から中国産に変わっていきましたが、近年、寺社の修復に日本産漆を使うことが国の新たな方針となり、徐々に日本漆は復活してきています。
中国木蝋の特徴
  • 油との相溶性が優れています。
  • 同じウルシ科のモクロウと比べ硬度が低いです。
利用分野
化粧品分野
ポマード・チック等、化粧品類に広く利用されています。
由来植物(ウルシ)について
ウルシはウルシ科、ウルシ属の落葉高木で、樹高10~15mになります。また、ウルシはハゼと同様にウルシ科の落葉高木で、秋の紅葉が美しいことで知られています。中国には300万本以上のウルシの木が生育しております。日本では漆採取のために栽培され全国に分布しています。
中国木ロウ製品シリーズ一覧表
製品シリーズ製品名称形状
未来型製品
(機能性・文化)
--
Fシリーズ
(農薬フリー/安心安全)
--
NCシリーズ
(高精製品)
--
スタンダード精製品CTワックスペレット
SC-9001ペレット
SC-9002ペレット
コスト重視品--
中国木ロウ製品性能比較表
スタンダード
製品名CTワックス
形状ペレット
溶解後の透明性
説明中国木ロウ(ウルシロウ100%)の食品添加物適合精製品。
組成
酸価< 50
ケン化価200~225
ヨウ素価5〜30
融点(℃)45~55
過酸化物価-
重金属(ppm)< 20
ヒ素(ppm)< 2
比重0.98(25℃)
針入度(100g/5s)-
粘度(cP)-
引火点(℃)242
適合規格