「愛の重なる町」‐神奈川県愛甲郡愛川町 日本で唯一〈愛〉の重なる町にセラリカNODAはあります。約40年前に東京南青山、成城学園前の隣の一面の畑がつらなる喜多見から本社・工場共に緑豊かな愛の重なる町に移ってまいりました。
丹沢山地を背にするこの愛の重なる町も21世紀を迎えてさらに発展し続け、あと2年で完成する「さがみ縦貫道路の相模原インターチェンジ」や「正式決定した新幹線の相模新駅」も計画されており、2025年の開業を目標にリニアモーターカーの橋本駅(国道129号線で弊社まで20分〜30分の距離)の計画も進んでおります。
〒243-0303
神奈川県愛甲郡愛川町中津7202
TEL 046-285-1265 FAX 046-286-2800
本厚木駅はロマンスカーの停車駅で新宿から約40分ほどです。
(小田急線は小田原行きの列車、車両へご乗車ください。
※片瀬江の島方面行きの車両は<本厚木><海老名>へは行きませんのでご注意ください。)
『本厚木』駅下車・・・北口から徒歩3分の厚木バスセンターより
・10番のりば〈春日台団地 行き 〉 厚木バスセンターからの時刻表はこちら
「西一丁目」のバス停で降り、200mほど進み右手りそな銀行愛川町支店の斜め前が当社です。
※バスの所要時間は30分程度ですが、朝夕ですと1時間程かかります。
小田急線『本厚木』または『海老名』駅下車(約3,500円から4,000円前後)
"内陸(中津)工業団地の「りそな銀行 愛川出張所」の前"とお申し付けください。
海老名駅は小田急線(急行)にて新宿駅より約42分から50分です。
また、JR・相模鉄道がご利用できます。
(小田急線は小田原行きの列車、車両へご乗車ください。
片瀬江の島方面行きの車両は<本厚木><海老名>へは行きませんのでご注意ください。)
『海老名』駅 西口下車・・・神奈川中央交通 2番のりばより「海09」桜台経由 愛川町役場行のバスにて、『坂本入口』下車
海老名駅西口からの時刻表はこちら
※神奈川中央交通のサイトからも詳細なバスに関しての情報が入手出来ます。
都営新宿線から京王線への接続もあり、新宿から橋本まで急行で約40分前後です。
京王線『橋本』駅下車(約3,500円から4,500円前後)
"内陸(中津)工業団地の「りそな銀行 愛川出張所」の前"とお申し付けください。
中部・関西方面よりお越しの時は、新幹線のご利用が便利です。
小田原駅にて小田急線へ乗り換えて『本厚木』駅または『海老名』駅で<バス><タクシー>をご利用ください。
(上記「本厚木駅・海老名駅をご利用の場合」をご覧ください。)
新横浜駅にて新幹線からJR横浜線へ乗り換え、町田駅にて小田急線に乗り換えます。
小田急海老名駅または本厚木駅より<バス><タクシー>をご利用ください。
小田急線『本厚木』または『海老名』駅下車 徒歩約1時間30分
お時間のある方は、ぜひカバンをリュックへ持ちかえ、体を動かし、風を感じながら弊社までお越しになるというのはいかがでしょうか。
上り坂の多い道のりですが、リフレッシュに最適です!
今は遠い戦国時代末期、徳川家康は後の関ヶ原の戦いに備え、厩(うまや)を現在の中央区日本橋馬喰町に備えました。
そのことが、現在『馬喰町』と呼ばれる一帯の名称になったと言われています。過去には活気あふれる衣料問屋が軒を連ねる賑わいある街となり、今では多くのギャラリーとアーティストたちが集う街となりました。
浅草、両国といった下町と秋葉原や日本橋に挟まれた馬喰町は、交通も充実。馬喰町駅(JR)、馬喰横山駅(都営新宿線)、東日本橋駅(都営浅草線)と多くの路線があり、都心、千葉、埼玉、さらには神奈川やつくばへのアクセスもとても良い街です。
そして、この馬喰町の地にセラリカNODAは、新たに東京事務所を開設いたしました。
馬喰横山駅A2出口より徒歩1分、小伝馬町駅からも徒歩5分という好立地です。
「さあ、東を中心とした新たな東京でセラリカNODAの“場”づくりを進めよう!」
こうして東京に新たな拠点を築くことで、より皆様との絆を深めていこうと思います。
愛の重なる町・愛甲郡愛川町のセラリカNODA本社は、神奈川でも一番の自然の宝庫である丹沢を奥に控える、自然や田畑に恵まれた場所です。この豊かな環境の中で、生命ロウ=セラリカを生産をしております。
私たちは、ここ旧江戸を中心に、心の豊かさを求めて21世紀的なビジネスの可能性を追求したいと考えております。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
※留守にして失礼のないように、お越しの前にはTELにてご連絡ください。
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町1-4 林屋オフィス 2F
TEL:03-5623-2655